
今日(2018/6/6)から電企部を始動します。
電企部は僕こと守谷シゲが前から複数人でのゲーム開発がしたくて、知人のねこすずさんを誘って作ったサークルです。
ねこすずさんも僕も個人でゲーム開発をしている趣味仲間です。ねこすずさんは複数人でのゲーム開発経験もあるらしいですが、僕はこのサークル活動がはじめてになります。
できたばかりのサークルなので、どんな活動をするかはまだまだ未定です。
とりあえず習作としてゲームを開発することだけは決まっており、Unity 1週間ゲームジャムに参加する予定です。
今のところ、電企部は立ち上げたばかりのサークルで大きなプロジェクトの企画もないため新規メンバーは募集してないんですが、別に拒んでいるわけでもないです。
もし同じくゲーム開発を趣味にしている方、もしくは趣味にしたい方がいれば、どしどしサークルに参加してくださいね。
プログラミングができなくても、脚本ができる、絵が描ける、作曲できる、声優ができる、プロモーションができる、ブログが書ける、アイデアなら出せる! 等々、ゲーム開発にはするべきことなんて山程あるんですから。
とはいえ企画しているプロジェクトがない現在では、そうそうサークル参加もしづらいかな。
小粒のゲーム開発が終わったら大きいプロジェクトを立ち上げたいですなー。
以上、これからどんどん頑張っていきますよい! っと。
Comments